お金のこと、学校じゃ教えてくれない。だから“子どもフリマ”で学ばせよう!
売る・話す・考える…全部が学びになる1日。
お金の大切さも、人と接する楽しさも、ここから始まる。
対象:小学3年生〜中学1年生(友達とペア参加OK)
日程:2025年8月9日(土)/ サッポロファクトリー アトリウム
なぜ参加させたい?3つの理由
- 💰 お金の価値を体験で学べる – 値段をつけ、販売することでお金の使い方・計画性を理解
- 🗣 コミュニケーション力が身につく – 初めての人にも自分から話しかけられる勇気がつく
- 🎯 やり遂げる達成感 – 準備から販売、片付けまで責任を持ってやり切る経験
参加者・保護者の声
「値段をつけるのがとても楽しかった!」(小学4年生)
初めて自分で商品の値段を考え、お客さんに説明できたことが嬉しかったそうです。売れた瞬間の笑顔が忘れられません。
「普段人見知りなのに、自分から声をかけられてびっくり」(保護者)
いつもは引っ込み思案な子どもが、自分のブースにお客さんを呼び込もうと大きな声を出していました。成長を実感しました。
「お金の計算が早くなった!」(小学5年生)
おつりの計算もスムーズにできるようになり、算数がもっと好きになったようです。
開催概要
- 日程:2025年8月9日(土)
- 時間:午前の部 11:00〜12:00 / 午後の部 14:00〜15:00
- 会場:サッポロファクトリー アトリウム
- 対象:小学3年生〜中学1年生(1ブース2名まで)
- 出品物:中古品(リユース品のみ)※食品・手作り品NG
- 料金:1ブース 300円
- 募集:各回10ブース限定(先着順)
お申し込み方法
以下のボタンから専用フォームにアクセスし、必要事項を入力してください。
各回先着10ブースのみです。枠が埋まり次第、受付終了となります。